「HOT PEPPER Beauty」の効果を最大化するには!?…その疑問にズバッと答えてくれる強力なゲストを招き、全サロンジャンル共通で、“明日から使える活用術”を伝授!
~ゲストは?~
「LUVISM」谷黒 雄也さん/新潟と愛知に、ヘアサロンを計6店舗展開。お客さまに支持されたサロンを表彰する「HOT PEPPER Beauty AWARD」にて、6年連続GOLD Prize受賞。このナレッジをヘアサロンのみならず、系列のアイ・エステ・ネイルサロンにも活用している。
徹底した“利用者目線”で、スタイルページはエリア平均の最大7倍ものPV数!また、サロンレポートページを細かく分析し、各エリア・業種に応じて“一番効果が高い施策”を打ち出す。
『地方のサロンほど、HOT PEPPER Beautyを使いこなせていない。ちょっとの工夫で、確実にリピートしてもらえるツールになる』と、谷黒さん。
「fifth」木村 允人さん/原宿・表参道エリアを中心にヘアサロンを6店舗展開。原宿店は「HOT PEPPER Beauty AWARD」サロン部門で2年連続SILVER Prize。メンズスタイル部門でも、2021は8位(野呂 北斗さん)、2022は16位(内田 佳佑さん)に!
ウリとなるスタイルを特化させ、狙ったターゲットを取りにいく集客マーケティングが特徴。同じメンズサロンでも店舗によって打ち出し方を変え、そこで培ったノウハウをレディースサロンにも転用。デビュー期間の短縮・生産性UPにつなげている。
木村さんは『HOT PEPPER Beautyを攻略することで、個人ではなく、サロンでの新規集客が叶う。離職がほとんどないのは、サロンでしっかり集客してくれる安心感があるからでは?』と語る。
ゲスト紹介
-
谷黒 雄也たにぐろ ゆうや
LUVISM(ラヴィズム)グループ/統括マネージャー
2013年のLUVISMオープニングから携わり、現在はLUVISM全店舗の統括マネージャー/株式会社WONEの美容部門マネージャーとしてヘア6・アイサロン7・エステ2・ネイル1・ジム1の計17店舗を担当。運営管理のかたわら、サロンワークも続けている。
「HOT PEPPER Beauty AWARD 2022」では、LUVISM新潟店・LUVISM長岡店が、北信越エリアにおいてGOLD PrizeをW受賞という快挙を成し遂げた。
-
木村 允人きむら まさと
fifth(フィフス)グループ/CMO
都内の美容室、フリーターなどの経験を経て、2011年にfifthに入社。現在はfifthグループ6店舗の役員・マーケティング責任者を務めながら、月の半分はサロンワークも。また、2021年より社内でヘアサロン向けコンサルティング事業を立ち上げ、現在大手を含む24店舗に集客コンサルを行う。
独自の理論に基づくパーマ技術で、新規パーマ比率90%となるマーケティングを確立。個人ブランディングではなくチームオーダーに重きを置き、スタッフ教育にも力を入れる。
WEBセミナーについて
日時:2022年7/12(火)19:00〜20:15
※セミナー視聴URL・留意事項は、申込時に登録のメールアドレスにお送りします(申込時・開催1週間前・前日の計3回)。メールアドレスに誤りがあると届かないので、ご注意ください
※当日はセミナー開始「5分前」から入室可(それより前の時間は入室できませんので、ご注意ください)。「カメラ・マイクはオフ」、個人情報保護の観点からお名前は「ニックネーム」を入力し、ご参加ください
※こちらのセミナーは、後日「動画化」されます(入室時のニックネーム、チャット・Q&Aでのコメントが映り込む可能性があります。ご了承ください)
WEBセミナー参加の際には、必ずこちらのプライバシーポリシーに同意の上、「申込はコチラ」ボタンを押してください。
申込はコチラ(無料)Keywords
もっと見る