美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

認知度約8割に対し、利用経験率は約3割にとどまる

訪問理美容サービスは、約8割の方が認知しているのに対し、利用経験率は約3割と大きな差があることが分かります

では、介護・支援を受けていて訪問理美容や理美容室を利用していない方へのヘアカットは、誰が行っているのでしょうか?

訪問理美容サービスを利用していない人の約半数は、その家族がヘアカットを実施

実は「家族が切っている」が54.1%と最も多く、次いで「家族以外の介護者が切っている」16.9%となっています。一方、「切る必要がない(髪の毛が少ない・生えていないなど)」は4.4%と最も少なく、ヘアカットする必要性のない方はわずかであることが分かります。

ご家族による施術は、なかなか思い通りの髪型にしてあげられないこともあり、大変なことだと思います。つまり、訪問理美容サービスには大きな潜在的ニーズがあるといえるのではないでしょうか。

まだまだ訪問理美容サービスを利用したことのない方が多いことを踏まえると、今後利用が増えることが期待されます。感染症対策を徹底しながら、求められるメニューに応えていくことが、訪問理美容師に求められるのではないでしょうか

EDITORIAL NOTE

実際に訪問理美容サービスを受けると、利用者ご本人に「笑顔になる」「活力あふれた様子になる」「会話が活発になる」という、様子の変化がみられるそうです。

コロナ禍で外出や人と会う機会が減り、高齢者のフレイル(加齢による心身の衰え)が進行しやすくなっているという話を耳にすることがありますが、訪問理美容サービスを受けることがその予防につながる可能性があるかもしれません。

1 2 3

————————————————————————————————————————–

訪問美容に関する記事やセミナーは、こちらもチェック

訪問美容特集ページ

文責

  • 廣田純子

    廣田純子(ひろたじゅんこ)

    ホットペッパービューティーアカデミー研究員

    1999年リクルート(現リクルートホールディングス)入社。スクール情報誌の広告営業、アルバイト・中途採用メディアの広告営業、旅行情報事業の人事を経て、2012年よりホットペッパービューティーの代理店・営業統括業務に従事。
    2019年4月より現職。訪問美容師の育成を目的としたイベント実施や訪問美容に関わる情報発信に従事。

研究員コラム一覧へ

調査カテゴリ

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!