美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

ヘアカタログの好みは?

出典:美容に関するサステナビリティ意識調査2024

ヘアサロンでは「ヘアカタログ」を見ながら、お客さまとデザインのイメージをすりあわせることもあるでしょう。その際に「見た目の性別」で、無意識のうちに「男性用」「女性用」を選んでお渡ししていませんか?

アンケートで答えた性別をもとにした集計結果では、「男性」「女性」ともに「両方見たい」と答える人が一定数いることが分かります。15~19歳では、「両方見たい」は、2割を超えています。例えば、若年層に人気の「刈り上げショート」であれば、従来的な女性らしさ・男性らしさにとらわれないデザインも多いです。

提案の際には、男女両方のカタログからデザインを見ていただくと、より顧客満足があがるかもしれません。

ホットペッパービューティー許諾画像(転載禁止)


ホットペッパービューティー許諾画像(転載禁止)


その「決めつけ」ちょっと待って!

出典:美容に関するサステナビリティ意識調査2024

さらに調査内にて、自身の性別を聞く設問に対して「無回答/あてはまらない」とした方は、ヘアカタログを「両方見たい」が45.5%に達しています。

LGBTQ+の方は国内で全人口の約5〜8%存在するといわれています(コチラ)。これはサロンのお客さまにも、(ご自身がLGBTQ+であると伝えているかどうかにかかわらず)きっといらっしゃるはずという数字です。

お客さまがどんな性のあり方かにかかわらず、「女性用」「男性用」両方のヘアカタログを見ながら、お客さまと長さや細かいパーツを確認することで、より納得のいくスタイルを選ぶこともできるのではないでしょうか?

性別が「無回答/あてはまらない」の人が回答 出典:美容に関するサステナビリティ意識調査2024

ヘアカタログ以外にも、見た目の性によって「雑誌」「施術の提案」をされて嫌な気持ちになったという方もいらっしゃいます。

良かれと思って提案したその一言は、実はお客さまにとっては「そんなことを望んでいない」と思うような場合や、「勝手に性を決めつけられた」と感じられることもあるのです。

「このスタイルの、どのあたりがご希望でしょうか?」などお客さまのニーズをより深掘りするようなお声がけにするだけでも、ずいぶんと変わりますよ!

ジェンダーレスへの配慮は、サロンの印象も変える!

全員回答 出典:サステナビリティに関する意識調査2023

最後に2023年の調査結果になりますが、このデータでは半数のお客さまがサロンのLGBTQ+の取り組みによって「印象が良くなる」と答えています。

性差を問わないデザインの提案や配慮は、お客さまの性のあり方にかかわらずサロンの好感度をあげることにつながっています。

ジェンダーレスへの配慮というのは、実は特別なことは必要ありません。スタッフのちょっとしたふるまいや言葉遣いによって、お客さまのサロンに対する信頼感があがり、満足度向上につながっていくのです。

EDITORIAL NOTE

私が小さかった頃は、「男らしい」「女らしい」は褒め言葉だと捉えることもありましたが、時代は変わってきています。

私自身「女性らしく振る舞いなさい」と言われることに、窮屈さや「女性らしさって何?」と疑問を感じることがありました。

サロンでも、良かれと思って使われてきた「モテますよ」「男性ウケ」と言った言葉も、お客さまにとっては「それは望んでいない」という場合もあるでしょう。

ホットペッパービューティーアカデミーでは、「サロンでのちょっとした言い換えの言葉遣い」の事例も発信していますので、ぜひご参考にしていただければと思います。

~施術中の会話~話したい?話したくない?気をつけたい話題は?

1 2

文責

  • 田中公子

    田中公子(たなかきみこ)

    ホットペッパービューティーアカデミー研究員

    美容に関する消費者調査を、業界・社会に発信
    調査データから、美容の「いま」と「これから」を読み解いています!


    ■経営コンサルティングファームを経て、リクルート入社。ホットペッパービューティーの事業企画から2012年より現職。

    ■調査研究員として、「美容センサス」などの消費者調査や「研究員コラム」等での解説を担当。「美容センサスデータブック」「美容センサス動画」などデータのビジュアライゼーションに定評がある。

    ■セミナー講演、業界誌・一般誌・テレビなど取材多数。

    ※メディア取材はコチラよりお問い合わせください。


    ◎寄稿・連載
    「数字で読む美容トレンド」(BEAUTOPIA)
    「美容トレンド最前線!」(ファッション販売)
    「ホットペッパービューティーアカデミー研究員 田中 公子氏が見る『アイビューティー業界』」(アイビューティージャーナル)
    「一橋ビジネスレビュー : 日本企業の人的資本経営 2023年 SUM.(71巻1号)」(東洋経済)
    「美容サロンの経営塾」(国際商業/全100回)、「ビューティ・インサイト」(WWD/全6回)

    ◎書籍(共著)
    「美容師が知っておきたい50の数字」(女性モード社)
    「美容師が知っておきたい54の真実」(女性モード社)
    「データで見るエステティックの今とこれから」(フレグランスジャーナル社)

研究員コラム一覧へ

調査カテゴリ

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!