美容サロン就業実態調査(2025年)~ヘア・ネイル・エステ・リラク・アイ~
美容サロンで新人のうちに学んでおきたかったスキルの1位は「技術」
「経営知識」や「売上・数字への意識」も上位に
Topics(調査リリースのポイント)
- 美容師の資格を取っても「美容師にならない」割合が増加。
- 美容サロンで新人のうちに学んでおきたかったスキルの1位は「技術」「経営知識」や「売上・数字への意識」も上位に。
美容の未来のために、学びと調査・研究を
2025/04/24
Topics(調査リリースのポイント)
『ホットペッパービューティー
アカデミー』 研究員 田中公子
美容サロン従事者が新人のうちに学んでおきたかったこととしては、「技術」だけでなく、「経営知識」や「売上・数字への意識」なども上位に挙がりました。美容業界では、人材マネジメントやマーケティング、財務管理などの“経営スキル”が求められる場面が多い一方で、それらを体系的に学ぶ機会が少ないのが実情です。そのため、「新人のうちから経営に関する知識を身につけておきたかった」と感じている人が多いと考えられます。こうした背景から、美容サロン従事者として働き始める“入り口”のサポートに加え、キャリアを継続・発展させるための支援、すなわち“定着や成長” 支援の重要性が、いっそう高まっていると感じます。
※メディア取材はコチラよりお問い合わせください。
もっと見る