美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

関連リンク

美容業界に関する情報・調査を集めた「Beauty総研」サイトに過去掲載されていたインタビュー記事をご紹介いたします。

2013.05.21

新たな文化やトレンドを生み、変化し続ける街、シブヤ。
2000年、情報サイト「シブヤ経済新聞」を開設。以降、シブヤの変化をウォッチし続けてきた西氏をお迎えし、シブヤの旬のキーワードを、お話しいただきました。

PROFILE

西 樹(にし たてき)

1960年兵庫県生まれ。青山学院大学経済学部在学中、インターカレッジのイベント・ネットワークの発起人のひとりになる。大学卒業後に大手PR代理店・株式会社オズマピーアールに入社。3年で退職し、1988年、株式会社花形商品研究所を設立。各種企業や新商品・サービスのコミュニケーション戦略の立案・代行を多数手掛ける。2000年4月、学生時代より継続的に関心があったという広域渋谷圏を舞台に、ビジネス&カルチャーニュースを配信する情報サイト「シブヤ経済新聞」を開設、同年7月にはデパ地下をテーマにした情報サイト「デパチカドットコム」を開設。「シブヤ経済新聞」は全国各地に広がりをみせ、「みんなの経済新聞ネットワーク」として、海外6エリアを含む全80エリアに拡大中。

|第3章|再開発とソーシャルの進化で、「大人の街」へ

LOUNGE ZERO_vol.4_report003

 一方でもともと若い子の街というイメージが強いですよね。90年代から2000年あたりまで、センター街が盛り上がりメディアを賑わした。コギャルに始まり、ガングロ、エゴイストが全国区になってカリスマ店員が話題になったり。若い人がものを作っていくエネルギーがセンター街にあった。それをマスコミが取り上げて、シブヤの露出につながっていきました。
 最近で言うと、去年5月に宇田川町にギャルカフェができて、これが面白い。ギャルのテンションで、敬語は使わない。お見送りは「ちょりざーす」(笑)。マーケティング系の会社の男性が来ると、その場で「これ売れると思う?」と聞けるし、地方の女の子が来るとギャルメイクしてもらってギャル体験ができる。社長に話を聞くと、発想の源は京都の舞子さん体験なんだと。お化粧して写真撮って、のギャル版があっていいじゃん、と。

 あと、みなさんご存知かと思いますが、原宿の美容室deaのロリータに変身できる期間限定のサロン企画が人気で、結局延長になりました。実際に来たのは、高校生や大学生や20代の後半が中心で、下は16歳から上は41歳。8割がロリータファッションの経験がなく、男性や外国人も来た。「一日ぐらいならやってもいいかな」というニーズが存在するんですよね。変身マーケットって気がつかないところにまだある気がします。みなさんのお店でも、企画によってはこういう可能性もありなんじゃないかな、と思います。

 今、再開発が進んでいる渋谷の街ですが、これからどうなっていくのかをお話しましょう。2013年3月16日、副都心線と東横線の相互直通運転がスタートして、渋谷が「途中の」駅になりました。今、新宿の伊勢丹や新宿3丁目の売り上げが伸びているそうです。

 2020年にはヒカリエの前に43階建てのビルができて、上のほうがオフィスで下が商業棟。他にも10階建て、12階建て、33階建てなど、たくさんビルが予定されています。今は汚い渋谷川は親水空間になって、川辺の空間が生まれるそうです。

 14年後の2027年にすべて完成し、今ヒカリエから見えている渋谷駅はすべて変わるでしょう。
 
 このことが意味しているのは、「オフィスの供給が増大する」ということ。「若者の街」が渋谷のイメージでしたが、大人の比率が増えると、相対的に若者の比率が減るんです。

 実は今も10代は減っているんです。他の街に行っているというより、LINEとかDSとか、街にいなくても友達とつながれるツールが増えたことが大きい。渋谷に来なくても仲間はずれにならなくてすむシカケができた。シブヤはこれまで若い人が新しいことを生み出すことで話題になっていた部分が大きかったから、サイレントに「若者の街」という感じが薄まって行くと思います。お店の将来を考えるときには、増えていく大人をどう時間軸に落とすか、ビジネスに落とすかが、ますます大事になってくるでしょう。

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング

受付中のセミナーSEMINAR

動画ランキングMOVIE

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!