美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

関連リンク

美容業界に関する情報・調査を集めた「Beauty総研」サイトに過去掲載されていたインタビュー記事をご紹介いたします。

トータルビューティ

2014.07.31

「エステティックサロン ソシエ」を全国に54店舗展開するほか、「ビューティアベニュー ソシエ」「ルグラン ソシエ」「ネクスト ソシエ」「ソシエ245」「タルゴ」のサロンブランドで展開し、トータルビューティを提案。ヘア部門もくつろぎのリラクゼーションサロンからファミリーサロンまで展開。パリ、台湾、上海へと海外進出もしているソシエ・ワールド。創業54年目を迎える老舗ブランドが考える成長戦略と業界のこれからについて、代表の須藤さんにお話をうかがいました。

PROFILE

須藤 政子(すどう まさこ)

1973年2月、株式会社ソシエ・ワールドの前身である株式会社髙橋商事の理容室に入社。1981年、第一号店「ソシエdeエステ銀座ワールド店」店長に就任。1982年、営業部長に就任。1985年、エステティック事業部担当常務取締役に就任。1992年、専務取締役に就任。2002年、代表取締役専務に就任。2007年6月、代表取締役社長に就任。現在に至る。
(一社)日本エステティック業協会常務理事。(公財)日本エステティック研究財団理事。認定NPO法人 日本エステティック機構理事。(一社)人日本エステティック試験センター評議員。
株式会社ソシエワールド webサイト → http://www.socie.jp/

|第6章|業界の今後・必要なのは新たなリーダー

s-vol42_page6_1980

野嶋 最後に、いまのエステ業界について、感じていらっしゃることをお聞かせいただけますでしょうか。

須藤 この業界のいちばんの課題は、業界をよくしていくために、あらゆる団体や企業が、同じ方向に向かうことです。そのためには、業界に真のリーダーが必要だと思うんです。それを多くの人たちが望んでいると思います。

そのリーダーになり得る人は、中立の立場からきちっと業界を見て、真剣によくしていこうというエネルギーを持っている人。若手でもいいだろうし、異業種でもいい。純粋に業界のことを考えられる人。業界のことを全然わからなくてもいいと思います。たとえば、日本航空を稲盛和夫さんが立て直したわけですから。

野嶋 たしかに、異業種の方のほうが、純粋に発想できるかもしれません。

須藤 そうだと思うんです。何が業界にとって一番大切かというと、考え方、理念だと思うんです。エステティックって、技術教育より考え方のほうが大事だと思うんです。これ、業界特有かもしれません。 

それぞれの団体トップ、理事クラスのリーダーは、業界そのものをどうつくるべきかという信念を共有することが大事だと思っています。
小さなサロンだって、教育をほんとうにしっかりやるようになって、業界勉強会にも多くの人が参加していますよね。それは、勉強が必要だと多くの人が認識をしているから。そういう面での意欲はみんなある。だからこそ、安心して事業ができる、何かあったときに守ってもらえる、それが機能することが、業界のあるべき姿だと思うんですね。業界をどう導いていくかを本気で考えないといけないと思っているし、変わっていかなくてはならないと感じています。

野嶋 新しい時代の変化とともに、業界もそういったタイミングを迎えているんですね。

須藤 業界の多くの企業で、この先10年のあいだに世代交代がどんどん起きていきます。それぞれの変化がいい方向にいくと、業界そのものも、よい方向に変わっていくと思いますよ。

野嶋 きょうは、ソシエ・ワールドとエステティック業界の、未来がたいへん感じられるお話をうかがうことができました。ありがとうございました。

s-vol42_pagex_2109

(写真/中野愛子 文/錦織 信子)

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング

受付中のセミナーSEMINAR

動画ランキングMOVIE

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!