HOT PEPPER Beauty集客最大化(2) 興味喚起
![](https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/TOP.png)
美容の未来のために、学びと調査・研究を
HOT PEPPER Beautyの集客効果アップ術、続編!自サロンのページに来てくださったお客さまに興味を持っていただくポイントをご紹介します。
今日の悩める店長・ナリタくん
HAIR SALON Rの新人店長。HOT PEPPER Beautyに掲載して3カ月。
パソコンが苦手。
先月勉強した通り、自サロンのウリやトレンドを、原稿のあちこちに散りばめたぞ。
うちのサロンを「発見」してくれるお客さま、増えてくれるかなぁ。
ナリタ店長、やりましたね!
先月お伝えしたことに早速取り組んでくださったおかげで、サロン全体のPVがグッと伸びましたよ!
どれどれ…あっ本当だ!こうやって数字で変化が見られると、嬉しいですねぇ。
サロンのページまで来てくださった方に、より魅力を伝えられるよう、
今日は「興味喚起」についてお話しします。
ナリタ店長、こちらの図を覚えていますか?
「発見」とは、自サロンのページに来るお客さまを増やすこと。
「興味喚起」とは、自サロンのページに来たお客さまに「このサロンに行きたい」と思ってもらうこと。
「アクション」とは、お客さまにネット予約をしてもらうことです。
うんうん。この図、覚えてますよ。今回は「興味喚起」かぁ。
まずは実際のお客さまの声を聞いてみましょう!
ヘアスタイル写真に、口コミか…。このへんは予想通りだな。
ではどのように工夫すればよいのか、ポイントをご紹介します!
えっ、こんなに違うの?
ナリタ店長は、ブログはどのくらいの頻度で更新していますか?
(ぎくっ)えっと…3カ月ほど放置状態です…。
今日からちゃんとやります!!!
ありがとうございます。一緒にがんばりましょう!
では、集客に成功しているサロン様の取り組みを見ていきましょう!
これこれ!これが楽しみなんだよね~。
なるほど、さっそくうちでもやってみよう!
では次に、ページごとのポイントを学んでいきましょう。
よろしくお願いします!
たとえばターゲット・ウリを「ショートヘア」にしているのに、写真は「ロングヘア」の写真ばかりだったら、なんだかピンと来ませんよね。
なるほど。ちゃんと情報をそろえていかないと、お客さまも混乱しちゃいますよね。
そっかー、とりあえず書けばいいんじゃなくて、お客さまが必要とする内容であることが大事なんですね。
他にも、口コミやこだわりページなど…予約数を増やすポイントはたくさんあります!
うっ…
一度に言われても、覚えきれないなぁ。
ご安心ください!
この動画から、いつでも何度でもチェックできますよ。
よし、さっそくチェックしてみます!
自サロンを見つけてもらうには?「発見編」を動画でチェック!
予約の取りこぼしを防ぐには?「アクション編」を動画でチェック!
もっと見る
01
02
03
04
05
06