美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

関連リンク

美容業界に関する情報・調査を集めた「Beauty総研」サイトに過去掲載されていたインタビュー記事をご紹介いたします。

2011.09.06

大手広告代理店時代の豊富な駐在経験を経て、父親の負債返済のために39歳で退職。その後、外資系高級化粧品メーカー「ジバンシイ」をはじめ、計5社の外資系企業のブランド再生を成功に導いてきた高倉豊氏が語る、ヒト・モノ・カネをかけずにできるブランド再生に必要な要素と考え方とは? モノにあふれたこの時代に、消費者に選ばれるためには? そのヒントを事例とともにお話いただきました。

PROFILE

高倉 豊(たかくら ゆたか)

1948年兵庫県生まれ。自由学園男子最高学部卒業。1970年博報堂入社。1988年パルファム ジバンシイ代表取締役。1992年イヴ・サンローラン・パルファン代表取締役社長。1997年タグ・ホイヤー ジャパン代表取締役。2000年シスレー ジャパン代表取締役。2004年エスティ ローダー ダルファン事業部ゼネラルマネージャー。2005年ウブロ ジャパン代表取締役。2010年にウブロを退職後、ブランド再生請負人としてコンサルタントやセミナー講師として活躍中。

|第5章|お金だけでは満たされない従業員の気持ち

SONY DSC

 従業員のモチベーションをどのように維持し向上させるか、というのはひじょうに難しい問題です。ケース・バイ・ケースですし、どのやり方がいいかというのも分かりませんが、私はいつも、従業員には売上げを上げようと常に言います。

 これには2つ理由があります。一つは、自分のお店が選ばれたことを意味するからです。口紅が一本売れるということは、そのお客さまは他店に行くのをやめて、自分のお店に来たということです。つまり、自分のブランドが選ばれたということです。極論を言うと、人間というのは自分のお店が流行っていたり、周りの友達の話題になるだけで結構うれしいものなのです。

 もう一つは、達成感につながるということです。売上げが上がるとみんな元気になります。みんなで頑張った結果、これだけ売上げが伸びたという達成感が大事だと思います。ある時、高校野球を見ていると、勝利チームの監督が「本当に良かった。勝つか勝たないかでは大変な違いだ。負けたら今までの練習もただのしごき、勝ってはじめてつらい練習のおかげだと思える」と言っていました。達成した事実を共有することは難しいのですが、実際の売上げの数字を見せないまでも、売上げが上がっている、会社が成長しているように見せてあげることが大切です。

 モチベーションを上げる方法として、ボーナスを支給したり、海外旅行に行くといった方法もあります。もちろん、こうしたお金や物質的な報酬というのもいいとは思いますが、これらは一度もらってしまうと、業績が悪くてもらえない時に気持ちが大きく下がります。このお店はもうダメなのではないか、以前はもっともらえたのに、となってしまうのです。

 また、従業員の満足度というものは、お金で解決しようとすると、もっと給料のいい会社に移ってしまいます。転職はすべてがバラ色ではありませんから、人間関係ややりがい、職場のいい雰囲気を作り、ここで働きたいなと思わせてあげるほうがいいでしょう。

 今はもう退職されましたが、ある化粧品ブランドのゼネラル・マネージャーは、暇さえあればスタッフにハガキを書いていました。数百人いる販売員それぞれに、メッセージを書くのです。「〇〇さん頑張ってくれているね」と一言添えて。こうしてスタッフの気持ちを動かし元気づけると、百貨店の化粧品の販売なら、売上げが簡単に10%上がります。

 これはある本で読んだ受け売りなのですが、結果に対して褒めるより、努力に対して褒めるほうが、次にまた結果が出るそうです。これは人間の本能らしい。経営者は従業員と価値観や危機感を共有することが難しいのも事実ですが、目標設定をしてあげて、その過程を褒めることが大事だと思います。

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング

受付中のセミナーSEMINAR

動画ランキングMOVIE

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!