美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

関連リンク

美容業界に関する情報・調査を集めた「Beauty総研」サイトに過去掲載されていたインタビュー記事をご紹介いたします。

2014.02.03

日本支社長としてリッツ・カールトン大阪・東京の開業を成功に導き、現在は「人とホスピタリティ研究所」代表として活躍される高野 登氏。人の成長を核とした組織や理念づくりに携わる氏に、リーダーとしての心構え、感性の磨き方についてお話いただきました。

PROFILE

高野 登(たかの のぼる)

1953年、長野県戸隠生まれ。ホテルスクール卒業後、’74年にニューヨークに渡りホテル業界に就職。
’82年、念願のNYプラザホテルに勤務し、 ’90年にはリッツ・カールトンに移籍。サンフランシスコの開業に携わり、米国西海岸やシドニーでの開業をサポートする。
ホノルル・オフィスを開設後、’94年、日本支社長としてリッツ・カールトンの日本におけるブランディング活動を行う。大阪、東京の開業に携わり、09年9月に退社。10月、長野市長選に出馬。現職に 651 票差に迫るも惜敗。
2010年1月 人とホスピタリティ研究所 設立。企業や組織の成長は、そこで働く人の成長。その成長はリーダー自らが示していくことが不可欠というテーマのもと、現在は「100年先を見据えて続く会社、100年先も残る理念」作りを目指し、【寺子屋百年塾】を全国各地(長野/東京/九州など)で精力的に行っている。

|第2章|時間=命はみんな同じ。違いはクオリティだけ

こういう表があります。縦軸が24時間。横軸が100年。そう、人生の表です。時間=命だということが、60歳を過ぎるとだんだんわかってきます。サラリーマンだと9時から17時ぐらいまで働く。大体22、23歳から働き始めて、56歳ぐらいで辞める。ほら、働いている時間の四角形が見えて来ました。これ、人生のど真ん中ですよね。自分の人生のもっともコアな時間帯を使って、皆さんが働き、自分のスタッフを育てる。人が一番輝く時間です。この時間のクオリティが皆さんの人生のクオリティであり、皆さんのスタッフの人生のクオリティを決める。

 リッツ・カールトンのスタッフもまったく同じなんです。もしリーダーであるならば、このど真ん中の時間が他の人のクオリティと同じでいいわけがない。どこまで質の高いものに凝縮できるか、勝負どころですよね。私はもう60歳を越えてますからこの辺り。72歳までにやりたいことがあって、100年塾だったりいろんな形で、たんぽぽの種のようにいろんなものを蒔いていくつもりです。でも、この年で発揮できるクオリティと、“人生ど真ん中”で発揮できるものは、残念ながら違うんです。ただ、年齢関係なく重力のある働き方をしている人は世の中にいっぱいいます。重力を感じるのはどんなときか?私は、「センタリングが外れてない生き方」という表現をしています。

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング

受付中のセミナーSEMINAR

動画ランキングMOVIE

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!