「withコロナ時代」と呼ばれる環境下で、美容サロンに求められるものとは?
先進的な取り組みを通して、そのヒントをお伝えします。
vol.01
※紹介しているコロナ対策は取材時点のものです。状況によって、日々変わる可能性がありますのでご了承ください
連載第1回目は「特別編」として、カスタマーのアンケート結果にフォーカスしたいと思います。
美容サロンを利用するお客さまはコロナの影響によって、どのような気持ちの変化があったのでしょうか?「ホットペッパービューティーアカデミー」で、5月下旬に実施した調査の一部をご紹介します。
※「新型コロナウイルス影響下における美容サロン利用に関する意識調査」
(ホットペッパービューティーアカデミー)
アンケート実施日:2020年5月19日(火)~2020年5月22日(金)
対象者: 2019年1月~2019年12月の1年間に、美容サロン(※)で施術経験のある女性(全国20~59歳)
※ヘア、ネイル、アイビューティー、リラクゼーション、エステの各美容サロン、およびフィットネスジム・ヨガスタジオ・加圧トレーニング施設
#01外出自粛後にしたいこと、
「美容サロン」と答えた人は
半数以上!
自粛緩和後にしたいこととして、買物、美食・グルメ、旅行・帰省に次いで、「美容関連サロン」と答えた人は53%。また「ジム・ヨガ」は26%でした。

※複数回答(N=948、20~59歳女性)
#02コロナ後、これまで通っていたサロンを
「変えない」86%、「変える」14%。
ヘアサロン利用者に聞きました。「コロナの流行をきっかけに、これまで通っていたサロンを変えましたか?」という問いに対して、「変えていない・変えるつもりはない」と答えた人は86%。一方「まだ変えていないが、今後利⽤するときは変えるつもり」が9%、「変えた」が5%で、合計14%でした。

※グラフの数値はヘアサロンの場合
※単一回答(N=914、20~59歳女性)
#03サロンに求める対策、
「スタッフのマスク着用」「店内換気」が上位に。
ヘアサロンに対して「どんな対策をとっていれば安心できますか?」という問いに、もっとも多かった回答は「スタッフのマスク着用」「店内換気」、次いで「席の間隔を空ける」、「アルコール消毒の配置」でした。
来店前に対策状況を確認したいお客さまのために、サロンHPやホットペッパービューティーなどに、どんな対策をしているかを記載しておくことが重要です。

※グラフの数値はヘアサロンの場合
※複数回答(N=914、20~59歳女性)
- 外出自粛後にしたいこと、「美容サロン」と答えた人は半数以上!
- コロナ後、これまで通っていたサロンを「変えない」86%、「変える」14%。
- サロンに求める対策、「スタッフのマスク着用」「店内換気」が上位に。