「withコロナ時代」と呼ばれる環境下で、美容サロンに求められるものとは?
先進的な取り組みを通して、そのヒントをお伝えします。
vol.6
※紹介しているコロナ対策は取材時点のものです。状況によって、日々変わる可能性がありますのでご了承ください
本気で「改善」を目指す人に向けて美姿勢・骨盤・痛みに特化した施術を提供する「BodyMake(ボディメイク)整体院 横浜駅西口店」。2019年5月の開院以来、確かな技術による丁寧な施術&人目を気にしなくていい個室が支持されています。「個室」であっても、極力お客さま同士が鉢合わせすることのないように工夫したり、家でも使える除菌グッズをプレゼントしたりといった心配りが随所に垣間見えました。
※「BodyMake整体院 横浜駅西口店」(ホットペッパービューティー)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452845/
#01個室であっても、人との接触を極力排除。
院内は6室すべて個室ですが、施術を受けているお客さまと受付で待機しているお客さまが極力鉢合わせすることがないように、ゾーニング(区域分け)を行っています。また基本的な感染予防対策にくわえて、「お手洗い及び個室のゴミ箱にフェイスペーパーなどの可燃ゴミを残置しないよう常に点検」「施術者が次のお客さまを施術する際は、手指消毒の徹底及びマスク表面部を除菌スプレーで除菌」と細かい部分まで抜かりありません。
また整体師であり骨盤矯正師、美姿勢コンサルタントである院長は、アロマテラピーアドバイザーの資格も保有。殺菌効果があるといわれている「ユーカリ・ラディア―タ」の精油で作った手作り石鹸などのグッズを無料でプレゼントも(在庫がなくなり次第終了予定)。

お客さまごとに、個室カーテンを除菌

ドアノブの他、院内施術備品の消毒もこまめに行う

入り口だけではなく、院内の至るところに「感染予防策」についてのPOPを貼りだしている

マスク無料配布(会員のお客さまは通う頻度によってその枚数分を配布 例:1週間に1回頻度のお客さまは5~6枚)※会員は1カ月5000円(税込)。通常整体コース6600円が3600円になるなど特典あり
#02「院内貸切」プランを作成。
「体のつらさはあるけれど、不特定多数の人がいる場所にメンテナンスに行くのは抵抗がある・・・」といったお客さまのために、日にち・時間帯限定で「院内貸切」プランを作りました(※緊急事態宣言中のみ)。
お客さまからは「院内貸切プランにしたのでスタッフさん以外は会うこともなく安心してカウンセリングを受けられました。」「換気のために窓をあけているとのことで少々肌寒い感じもありましたが、“寒くないですか?”と終始気遣ってくださり、毛布など持ってきてくれました。(私は2枚重ねてもらいました笑)。寒いからと言って暖房優先ではなく、きちんと対策をしているところが好印象でした。」など、しっかりしたコロナ対策への口コミが多数寄せられています。

緊急事態宣言中のみ、「会員限定EMS無料開放」「消毒エタノール プレゼント」などのキャンペーンも行った

「外に出ることが減ってしまったせいか腰痛や肩こりに悩んでいたので相談したところ、姿勢の癖や寝る時のポイントを教えてもらい、早速実践しています。」という口コミからもわかるように、お客さまからの信頼が厚い院長の城内さん(写真左)
- 個室であっても、人との接触を極力排除。
- 「院内貸切」プランを作成。