「withコロナ時代」と呼ばれる環境下で、美容サロンに求められるものとは?
先進的な取り組みを通して、そのヒントをお伝えします。
vol.11
※紹介しているコロナ対策は取材時点のものです。状況によって、日々変わる可能性がありますのでご了承ください
全国に69店舗を展開する、エステティックサロン「スリムビューティハウス」。以前より「従業員満足」に取り組んでいましたが、コロナ対策においても同様です。基本的な対策を徹底することはもちろん、常にスタッフへの心遣い、そして感謝を忘れない姿勢が垣間見られました。
※「スリムビューティハウス」
https://beauty.hotpepper.jp/dock/corner/esthe/slim.html?switch=20200714&wak=KPTP200001_s_banner_corner_esthe_slim
#01サロンの衛生管理は、細部まで徹底。
お客さまに対しては、来店時に手洗い・検温、カウンセリング中のマスク着用、同居しているご家族や職場に感染症が疑われる方がいないかまでを確認しています。また当面の間、お客さまが体調不良の場合、当日であってもキャンセルに伴うポイント消化は行っていません。
スタッフは、出勤前の検温チェック、通勤中のマスク着用、手洗い・うがい・手指消毒の徹底、フェイスシールド・手袋の着用、同居家族に体調不良の方がいる場合は勤務停止、海外旅行の禁止、懇親会等への参加禁止と、多岐に渡って予防に努めています。

感染防止のため営業時間を短縮し、施術枠を縮小、また一部メニューの提供中止などを行っている

サロンの隅々までこまめに消毒し、換気も徹底。また飲物は紙カップで提供

施術に使用するベッドや体重計、使用機器、器具などは、お客さまごとに消毒・洗浄。またタオルやシーツなどの各備品も、お客さまごとに毎回交換している
#02コロナ禍でのスタッフの不安を軽減する。
コロナ禍においては、さまざまな対策に追われ、また不安のなかスタッフが疲弊してしまうことも少なくありません。そこでスリムビューティハウスでは、現場への細やかなフォローやケアを常に心がけています。
たとえば常務の西坂さんは「日々不安を感じることもあると思います。そんななか、がんばってくれているスタッフに感謝を伝えたい」と、全国にある69店舗すべてをまわり、お花を届けたといいます(緊急事態宣言解除&県を超えた移動解除後)。なかには「元気をもらってその後、売上が10%以上あがった」との報告があった店舗もあったそうです。

西坂常務(左から2番目)とスタッフのみなさん

西坂社長は、全店舗にメッセージ付きのお菓子を郵送。「少しでもスタッフを元気づけたい」との想いがある

「縁があって入社してくれたスタッフたち。親御さんが大事に育ててきたことを受け継いで、愛情をかけていきたい」と社長である西坂さんは語る
- サロンの衛生管理は、細部まで徹底。
- コロナ禍でのスタッフの不安を軽減する。