訪問美容師を目指しているまなぶ君が、まだまだ知らない「リアルな訪問美容のゲンバ」を学ぶために、介護施設に潜入していきます!

今日はいよいよ「介護付き有料老人ホーム」に潜入だ!
なんとなく、キレイな施設が多いイメージだけど…潜入する前に、少し調べてみようっと。
なんとなく、キレイな施設が多いイメージだけど…潜入する前に、少し調べてみようっと。
介護付き有料老人ホームとは?
一般法人が運営している老人ホームのこと。
介護度に関係なく入居できる一方で、費用は高めなことが多い。
今回お話を伺った人

ホーム長 久米洋さん
介護付き有料老人ホーム クラーチ・ファミリア宮前
定員:48床(すべて個室)
系列介護施設数:10施設
系列介護施設数:10施設

わぁ…木のぬくもりや高級感があって、すてきな空間ですね!

ありがとうございます。
「けやきと暮らす」というのがコンセプトで、あちこちにけやきを使っているんです。
樹齢350年、乾燥に30年かけたケヤキ無垢材のビッグテーブルをダイニングレストランやカフェに使用したり、細かいところだとボールペンやティッシュケースなどもけやきで作られているんですよ。

す…すごい!失礼ですが、施設というより高級ホテルみたいですね。

「施設らしく」したくはないという想いもあります。ご入居前は豊かな生活をなさっていた方ばかりなので、ご家族も含めて満足いただけるような環境にしたいと考えています。
ただ、これは私自身の入院経験からも学んだことですが…職員がご利用者さまに笑顔で接することを一番大切にしています。どんなに介護技術が優れていても、笑顔でなければ意味がありませんから。

怖い表情の職員さんがいらっしゃると、それだけで不安な気持ちになりますよね。納得です!

樹齢350年のケヤキ無垢材テーブル。見学に来たご家族にも好評だそう

カフェスペースでは、伝統工芸品のカップの中から好きなものを選んで飲み物を楽しめる
ご利用者さまについて

どんなご利用者さまがいらっしゃるのですか?

平均年齢は88.8歳で、70代前半から99歳の方がいらっしゃいます。男女比は3:7で、平均介護度は1.66。さまざまな介護度の方がいらっしゃいますが、要介護1や2の比較的お元気な方が多いですね。

お元気な方が多いということは、やはり美容などにも気を使っていらっしゃるんでしょうか?

女性が多いこともあってか、美意識は高めですね。皆さん上品なヘアスタイルを好まれている印象です。また、「こうしたい」という意思がはっきりしている方が多くて、レクリエーション(イベント)の内容にもご意見をいただくことがあります。

ご利用者さまから「こんなレクリエーションがやりたい」という希望があって始めた、ちぎり絵

完成したちぎり絵。施設内には他にもたくさんの作品が飾られている

そういったご意見は、どうやって吸い上げているんですか?

今はコロナの影響で中止していますが、ご利用者さまやそのご家族を招いて懇親会を開催し、ご意見を伺っています。
また、ご利用者さまだけが参加する懇親会も年に二度ほど開催していました。

ご利用者さまだけ参加する懇親会とは、珍しいですね!

他にもやっている施設はあるかもしれませんが、とても珍しいと思います。
訪問美容について

訪問美容はいつから利用しているのですか?

施設にとっては必要不可欠なサービスですので、オープン当初から導入しようと考えていました。いくつかの業者さんが営業に来てくれて、その中から今の「trip salon un.」さんを選んだ形ですね。

選んだ決め手は何だったのですか?

営業に来てくださった代表の方の熱意と、おしゃれなところです。
失礼ですが、もともと訪問美容におしゃれな印象がなく、当施設のイメージに合わなくて悩んでいたんです。そんな中で、若くておしゃれな美容師さんが営業に来てくれて「これだ!」と感じました。

写真左:「trip salon un.」代表の湯浅さん。彼が語った熱い想いが契約の決め手だった

憩いの場であるテラス。こういったおしゃれな雰囲気にマッチする訪問美容業者を求めていたのだそう

なるほど…。熱意というのは、どのあたりから感じましたか?

他の業者さんたちは、料金や来られる日時などの説明だけだったので、正直に言うと「ここにお願いする意味」を感じませんでした。
でも「trip salon un.」さんだけは、自分たちがどんな想いでやっているのか熱く語ってくださったんです。私たちが施設をオープンさせるにあたっての意気込みと重なり、共感できました。

やはりビジョンや想いの共有というのは、とっても大切なのですね…。
それでは実際のゲンバを見せてください!
訪問美容のゲンバに潜入!

(あ、訪問美容師さんがいるぞ…さっそく突撃だ!)
こんにちは。提供していらっしゃる訪問美容サービスについて、ぜひ聞かせてください!
まずは、1カ月あたりの利用人数や利用頻度、施術メニューを教えてください。

ご利用人数は月で平均すると、25名前後ですね。月に2回訪問しているので、大体1回あたり12~13名利用なさっています。
利用頻度は2カ月に1回という方が多いです。毎月パーマカラーされる方もいらっしゃいますが…。
カットのみが7割、パーマが2割、カラーが1割と、比較的パーマの利用率が高いのが特徴です。

毎月パーマカラーとは…すごく髪型に気を使っていらっしゃる方なんですね。
具体的には、どんな技術ニーズがありますか?

パーマについてはこだわりがある方が多いですね。サロンクオリティといいますか、リッジ(カール感)の強いパーマを希望される方もいらっしゃるので、特別に強めな薬を用意しています。ロットも細めの豆ロットを使ったりして、3カ月くらいもつようにしっかり目にかけて、ブローで仕上げています。全体的にはエレガントなヘアスタイルを希望される方が多いですね。

美意識が高いご利用者さまに合わせて、おしゃれな雑貨などで施術スペースを飾っている

一番人気だという、訪問美容師の星野さん。笑顔を引き出す接客と高い技術力が人気の理由だという

「やりたい髪型」のこだわりが強い方が多いのですね。
接客面ではいかがですか?

上質なものに囲まれて暮らしていた方が多いので、接客は特に気を付けています。
でもこちらの施設の「笑顔を大切にしたい」という想いに応えるためには、硬すぎる対応でもいけません。ある時は少し「孫のように」くだけた感じも出すなど、バランスを取るようにしています。

ふむふむ、基本的には丁寧に、時にはくだけた感じも出す…と。
契約の決め手はおしゃれさと熱い想いだったそうですが、どんな工夫をされていたのですか?

はい。まずはネット検索でオープン情報をキャッチし、問い合わせてアポイントを獲得しました。
弊社の代表の信念として「サービスを売るな。ストーリーや想いを伝えろ」というものがありまして…。
「我々だけでサービスを提供するのではなく、職員の方と二人三脚でおもてなしの空間を作る"パートナー"になりたい」という想いを伝えたそうです。

なるほど…職員の方を巻き込むという姿勢が心に響いたのですね。
ありがとうございました!
最後に~訪問美容に期待すること~

それでは最後にふたつ質問をさせてください。
まず、職員の方にとっての「訪問美容の価値」とは何ですか?

やはりおしゃれな雰囲気は大きな価値ですね。
美容師さんがいてくれるだけで、施設全体の価値を上げてくれると感じています。

そんな風に感じてもらえると、美容師としても嬉しいですよね。
では、今後訪問美容に期待することを教えてください。

レクリエーション(イベント)の一環として、美容教室のようなものを開催できたら人気が出そうですね。
有料レクでも、内容によっては多くの方が参加してくれます。
ネイルやリラクゼーションメニューなど…美容系だったら、けっこう何でもニーズがありそうな気がします。
当施設ではコンビニの出張販売などもありますが、同じようにイベントの際にシャンプーなどの商品を置いてみたら、売れるかもしれません。実際に「ヘアブラシが欲しいわ」なんていう声もありますし。

ご利用者さま、職員の方の希望を聞いていくと、まだまだできることがありそうですね!
なんだかワクワクしてきました。
今日はありがとうございました!
まとめ
- 介護付き有料老人ホームでは介護度の制限がないので、比較的お元気な方も多い
- 美意識が高く「やりたいこと、なりたい髪型」がはっきりしている方が多い
- 営業の際は「おしゃれさ」と「訪問美容、ご利用者さまに対する熱い想い」を忘れずに!

介護付き有料老人ホーム クラーチ・ファミリア宮前
- 開設
- 2017年
- 系列介護施設数
- 10施設
- 定員
- 48床