美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

店販の購入者はもっと増やせる?

出典:美容センサス2023年上期<美容室・理容室編>(2023年6月)
女性15~69歳、過去1年間のヘアサロン利用者

では店販は実際どのくらいの人が利用しているのでしょう?実は女性の1年以内の購入者はヘアサロン利用者の13.2%。決して利用は多いわけではありません。

ところが「過去に購入あり(1年以内には購入していない)」は17.7%、「購入に興味がある(購入はしたことはない)」は19.9%あります。店販離脱者の復活や興味関心層へのアプローチによって店販マーケットは、現在の13.2%から50.8%にまで広げることができるのです。

店販は、サロンにとっても客単価&生産性アップにつながるサロン経営のカギ。お客さまニーズをくみ取った提案によって、お客さまもサロンもWin-Winとなれるのです。

購入UPは「来店前」がカギ?

出典:店販商品購入に関する意識・実態調査(2021年9月)
女性15~59歳、店販購入経験者(単一回答)

ヘアサロンでは「施術中」に実際の商品を試すことで購入意欲につながる結果に!お客さまに商品の説明をしながら、商品を実感していただくことで購入意欲が高まります。

また、2位には「サロン来店前(事前に商品購入を決めていた)」がランクイン。施術中は時間がなくてなかなか説明できない場合もあります。HOT PEPPER Beautyの「こだわり」ページで、店販商品のオススメを丁寧に記載したり、「ブログ」で紹介する事例もあります。高単価なお客さまほど、サロンのページをじっくり見る傾向がありますので、店販商品購入との相性は良さそうです。

また店販商品をセットにした「クーポン」を作ることで、店販の提案をせずともお客さまに自動的に店販をお使いいただくといったこともできますね。

買いたい気持ちになったのに、購入しなかった理由は?

出典:店販商品購入に関する意識・実態調査(2021年9月)
女性15~59歳、ヘアサロン利用者(単一回答)

「店販商品を買いたい気持ちになったが、購入しなかった経験」を聞くと、22.8%が「ある」と答えています。購入の一歩手前まできたお客さまが購入しなかった理由は何でしょうか?

出典:店販商品購入に関する意識・実態調査(2021年9月)
女性15~59歳、「(店販商品を買いたい気持ちになったが、購入しなかった経験が)ある」の回答者(複数回答)

金額ネックはもちろん多いのですが、「値段の提示がなかった」「お会計まで何も言われなかった」という回答も一定数います。お客さまに押し売りと思われないようにご案内していないことが、かえって不満につながることも。

ひと声ご案内を追加するだけで、購入率が改善される可能性もありそうです。

EDITORIAL NOTE

私は店販の”高額”購入者です。店販を定期的に買うようになったきっかけは、今の美容室で「新しくシャンプーをサロンで作ったんですけど、泡立ちに本当にこだわって。仕上がりもしっとりとするんです。良かったら使ってください。」と新商品のサンプルを紹介されたことが始まりでした。

サンプルを使うと商品の使用感は確かに良く、値段も店販にしては安いという気軽さが決め手になり購入。そこからは

  • ドライヤー後の仕上がり感の悩みからアウトバストリートメントを購入
  • カラー後の敏感な地肌には、オイルを継続使用
  • シャンプー・トリートメントは「より髪にあった」ランクが上の(=単価の高い)商品にステップアップ
  • キャンペーン時にはヘアアイロンを購入

と、まるで「顧客の育て方」のお手本のように店販を購入する結果になっています。背景にあるものを考えると、商品の効果もさることながら、サロンに対する「施術への信頼」「美容師への信頼」が最も大きいのかなと思います。

店販は「サロンへの信頼の証」と言いますが、お客さまの信頼をいただける技術力と接客力は必須でしょう。

1 2

文責

  • 田中公子

    田中公子(たなかきみこ)

    ホットペッパービューティーアカデミー研究員

    美容に関する消費者調査を、業界・社会に発信
    調査データから、美容サロンの「売上UPのヒント」を読み解いています!


    ■経営コンサルティングファームを経て、リクルート入社。ホットペッパービューティーの事業企画から2012年より現職。

    ■調査研究員として、「美容センサス」などの消費者調査や「研究員コラム」等での解説を担当。「美容センサスデータブック」「美容センサス動画」などデータのビジュアライゼーションに定評がある。

    ■セミナー講演、業界誌・一般誌・テレビなど取材多数。

    ※メディア取材はコチラよりお問い合わせください。


    ◎寄稿・連載
    「数字で読む美容トレンド」(BEAUTOPIA)
    「美容トレンド最前線!」(ファッション販売)
    「ホットペッパービューティーアカデミー研究員 田中 公子氏が見る『アイビューティー業界』」(アイビューティージャーナル)
    「一橋ビジネスレビュー : 日本企業の人的資本経営 2023年 SUM.(71巻1号)」(東洋経済)
    「美容サロンの経営塾」(国際商業/全100回)、「ビューティ・インサイト」(WWD/全6回)

    ◎書籍(共著)
    「美容師が知っておきたい50の数字」(女性モード社)
    「美容師が知っておきたい54の真実」(女性モード社)
    「データで見るエステティックの今とこれから」(フレグランスジャーナル社)

研究員コラム一覧へ

調査カテゴリ

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!