訪問美容の基本は、お客さま本人やその家族と信頼関係を築くことです。そのために重要なのは、コミュニケーション。施術の結果が希望に沿わなかったなどの事態を避けるためにも、まずはお客さま・ご家族の要望をしっかり聞いたうえで、情報をわかりやすく正確に伝え、相手が正しく理解できたかを確認しましょう。
またコミュニケーションは、「言語」そのものに加えて「非言語的なもの(表情や動作、装いなど)」と「準言語(声のトーンや速さなど)」で成り立っています。ある研究では、メッセージを伝える際の「非言語的なもの」の役割は、65%を占めるともいわれています。下記に紹介する3つの「非言語」部分を見直し、コミュニケーション能力を高めましょう。
①施術前後に必ず、手指消毒または手洗いを実施する
②施術後にうがいを行う
③マスク・手袋を必要に応じて着用する
※注意/器具等の衛生管理については、美容師法に準ずる。
※参考/施設では夏はノロウイルス、冬はインフルエンザ等の集団感染が起こりやすく、予約がキャンセルになることも多い。