美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー
  • 動画で
    学ぶ
  • セミナーに
    参加
  • 連載記事
  • サステナビリティ
  • 調査・研究
  • テーマで
    検索
    • 経営
    • 集客売上UP
    • マーケット
    • トレンド
    • 訪問美容
    • スタッフ育成
    • 接客
    • 女性のキャリア

無料でサロン経営が学べる!

動画で学ぶ
  • HOT PEPPER Beauty 集客入門(1/3)
  • スマホ撮影テクニック
  • 口コミ対応術
  • カウンセリングテクニック 基礎編
セミナーに参加
  • 訪問美容トークLIVE「ひとりで始める訪問美容」
  • 訪問美容トークLIVE「ママ美容師×個人サロン編」
  • Capullo Group『生産性231万円を叶える鉄板メソッド』
  • ホットペッパービューティー活用も! リピートにつながる「顧客満足」のつくり方
連載記事
  • 業界TOPインタビュー
  • 美容NEWS
  • 集客成功サロンのヒント
  • HOT PEPPER Beauty AWARD受賞サロン
  • サロンの採用成功ストーリー
  • 美容サロンで考えるLGBTQ
  • 先輩キャリアSTORY
  • 開業・サロン経営!お金のキホン
  • バーバー
  • ジム・フィットネス
  • 女性活躍
  • 訪問美容
サステナビリティ
  • 訪問美容
  • 採用・定着支援
  • 女性活躍
  • 若手活躍
  • DX推進
  • SOGIE
  • 環境・福祉・その他SDGs
調査・研究
  • 美容センサス
  • 数字で見る美容
  • 研究員コラム
テーマ検索
  • 経営
  • 集客売上UP
  • マーケット
  • トレンド
  • 訪問美容
  • スタッフ育成
  • 接客
  • 女性のキャリア
  • ニュースリリース
  • メディア掲載情報
  • 書籍・刊行物
  • アカデミーとは
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • ログイン
  • トップページ
  • 連載記事
  • 過去セミナーレポート
  • Vol.10 どんなスタッフもメキメキ成長!?『ビリギャル』著者が教える育成術 イベントレポート
  • Tweet
LINE 公式アカウント始めました 動画セミナー・インタビュー記事・調査など新着情報をお届けします!

2018/2/26[Tue]
 @TOKYO

Vol.10 どんなスタッフもメキメキ成長!?『ビリギャル』著者が教える育成術

学年ビリの成績だったギャルが偏差値を40も伸ばして見事、
慶應義塾大学に現役合格した実話を書いた「ビリギャル」の著者・坪田先生が登壇!
「ダメな生徒はいない、ダメな指導者がいるだけ」との信念通りに、学習レベルも性格も異なる生徒たちを成長へと導いてきた先生が実践してきた、人材育成のコツをお話くださいました。
さっそく美容サロンでのスタッフ教育に活かしたい、その育成術をダイジェストでご紹介します。

Guest Speakerゲストスピーカー

坪田信貴

坪田信貴

坪田信貴(つぼたのぶたか)
累計120万部突破の書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称ビリギャル)や累計10万部突破の書籍『人間は9タイプ』の著者。これまでに1300人以上の子どもたちを子別指導し、心理学を駆使した学習法により、多くの生徒の偏差値を短期間で急激に上げることで定評がある。大企業の人材育成コンサルタント等もつとめ、起業家・経営者としての顔も持つ。テレビ・ラジオ等でも活躍中。新著に『どんな人でも頭が良くなる 世界に一つだけの勉強法』がある。

Lecture講座

どんなスタッフも成長させる
人材育成のコツ

「これでスタッフが変わっていくはず」と坪田先生が太鼓判を押す人材育成のコツを伝授!
続けるほどにみるみると成長へと導けるという、5つのステップをチェック

  • step01 目標設定

    成長するにはまず目標設定から。

    先入観を捨て、自分や相手にとって本当に「理想的な目標設定」ができれば、その後のやる気も段違いに!経営者なら、スタッフにとって魅力的な目標設定をすることが大事。

  • step02 メンタル

    お手軽な「やる気スイッチ」はない!

    目標を定めたら、ゴールするまで継続して進むこと。続けられないのはメンタルに問題アリなので、トレーニングが必要。おすすめはポジティブ思考を鍛える「リフレーミング」。3カ月トレーニングすると売上UP間違いなし!?

    リフレーミングって?

    ものごとのとらえ方・枠組み(フレーム)を外して、今までの考えとは違った角度から見直すこと。同じ事象であっても視点や解釈を変えてプラス面に注目することで、選択の幅が広がったり能力を発揮する機会が生まれたりとポジティブな結果につなげられる。

    実践!リフレーミング
    Q赤点をとった生徒にかける言葉は…?

    NG!「勉強が足りないからこんな結果になるんだろ!」

    →『勉強したんだけどなぁ、どうせ自分はダメなんだ…』

    GOOD!「伸びしろがいっぱいで次の試験が楽しみだな!」

    →『そうか!次に向けてがんばろう』

    坪田先生「人間は扁桃体の作用で基本、ネガティブ思考。そしてネガティブなことが思い浮かぶと身体機能も低下してしまいます。でもどんなことにも多面性があり、ポジティブにとらえ直すことが可能。リフレーミングでポジティブに考える訓練をしましょう」

  • step03 戦略

    育成のコツは相手を知ること。

    「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」との孫子の言葉は、相手と戦わずに従業員をうまく育成するときにも当てはまる。ジェネレーションギャップを意識し、相手(スタッフ)の言葉・興味関心を知ることから始めよう。

  • step04 戦術

    自分と相手の常識は違うと認識せよ。

    同じ言葉を聞いても、想像する内容・受け止め方は人によりさまざま。「大きな声で挨拶」ではなく騒音計の数値目標で指示するくらい、伝えるときは具体的に!指示の定義が具体化され、頭に映像化できれば人は動き出す。

  • step05 評価

    1%の成長でも認めることが大事。

    強みを毎日磨いて1日1%成長するだけでも、1年で37.38倍もレベルアップ!小さな成長でも認めてあげよう。自分の成長が認められ、成長を実感できたとき、その人は「認めてくれた相手とこの先も一緒にやりたい」と思うようになる。

講演の合間には隣席の人と「夢を話し合う」「ポジティブトークをする」といった実践タイムも。みなさん接客業だけあって、初対面同士でもすぐさま会話が弾んで会場は賑やかに。坪田先生も反応のよさに感心!

Q & A質疑応答

事前アンケートで寄せられた質問や、当日会場に駆け付けた参加者からの質問に坪田先生がわかりやすく回答。先生の言葉には新しい視点やヒントがたくさんあり、参加者のみなさんもうなずきながら耳を傾けていました。

  • 成長のスピードを上げるにはどうしたらいい?

    まず現在はどういう状態か共有し、「いつまでに」「どうなっている」というゴールをかなり明確に設定して伝えないと、あなた以外の他の人にはわかりません。そしてゴールが明確になって初めて、必要となる成長のスピードも把握できるもの。ゴールしないのはスピードが遅いのではなく、スタート時点から進め方が間違っているのかもしれません。

  • 坪田先生の場合、生徒をうまく育てられなかった時は何が問題だったとお考えでしょう?

    本人がやる気を出しても「そんなことをしてもムダ」という人が周りにいると士気が下がります。だからチームの意思統一が大事。そして統一するには指導者や上司がいきいきとしたビジョンを語ること。上司が変わらないと部下も変わりません。僕は「ダメな生徒はいない、ダメな指導者がいるだけ」とよく話しています。

  • 相性が悪い部下とのうまい接し方は?

    塾の先生にも「合う生徒、合わない生徒がいる」と相談されます。でもよく観察してみると「合う生徒」と感じるのはリアクションがいいだけってことも。つまり結局は指導者側の受け止め方の問題。「好意の返報性」というんですが、好意には好意、敵意には敵意を返したくなるものなのです。だからまずあなたが好意を与えましょう。
    「好意を与える」具体策の一つは、心の中で抱きしめること!抱きしめながら話すと、叱り方も変わります。そういう実験結果もあるんですよ。

  • 「相手を知ること」とのお話がありましたが、なかなか本音を見せてくれません…。

    本音で話してもらえなくてもいいんです。まずは相手の趣味を聞いてみる、そして自分もそれをやってみる。僕は実際にそうしてきました。釣りが好きと聞いたらやってみて、疑問点を相手に質問する。すると生徒も好きなことだから教えてくれるし会話が弾みます。上司と部下であっても、上司が完ぺきである必要はないし、「一緒に教え合おうぜ」くらいの関係のほうがチームとしては伸びていきます。

  • 一度はやる気になったのに続かない、波があるタイプはどう指導したらいいでしょう。

    誰しも波があり、なくすのは不可能。ただ、波の幅を「+10~-10」から「+10~+7」にはできます。やる・やらないは「やる気がないから」と思いがちですが、目標設定が高すぎると考えましょう。30分の自主練じゃなくて「1分だけでも必ずやる」、それならできるでしょう?目標のハードルを変に上げすぎないこと、まずはとにかく続けることが大事です。

  • 夢やビジョンが大事といいますが、スタッフにむりやり夢を持たせてもダメですよね…?

    夢や目標がない子が9割だと思います。夢がないのはそれを知らないから。将来というのは知識・経験外のことだから、むりやり見つけろと言ってもどうにもならない。リーダーがその子の性格や資質を見て、提案してあげることも大事です。ポイントはその子の価値観、好きと思うモノゴトを見据えて提案すること。

先生の前向きなお人柄と軽妙なお話のおかげで会場は終始、和やかな雰囲気に

Voice!参加者からの声

  • 今まで、⾃分がスタッフに話しても
    改善しなかったのは、ポイントがずれていて
    効果的ではないことに気がつけた!

    (ヘアサロン/スタイリスト)

  • ⼈の可能性を感じた。
    「ダメなスタッフ」という考えがなくなりました。

    (ヘアサロン/代表)

  • スタッフではなく、
    「⾃分が変わらないと!」と思えました。

    (アイビューティサロン/代表)

  • サロンでも実践できる⽅法で、
    新⼈育成にいいですね。
    受験⽣である⾃分の⼦どもにも活かせそうです。

    (リラクゼーションサロン/店長)

  • 「どんな⼈にも才能がある」
    という言葉は、強⼒。
    ⾃分にとって励みになりました。

    (リラクゼーションサロン/代表)

Message坪田先生からメッセージ

参加者からの質問の勢いが止まらないまま、残念ながら時間切れに。
2時間半にわたるイベントの締めくくりには、先生からメッセージをいただきました。

いろんなところで講演してきたなかでも、今日の会場のみなさんの反応は素晴らしい。
みなさん笑顔で、何をふっても楽しそうにやってくれる。そんなみなさんと働くスタッフは幸せですね。
人材育成がどうもうまくいかないな、と考えている方は、今日お話したことを、だまされたと思ってぜひやってほしい。特に「リフレーミング」をチームのみんなで3カ月実践してみてください。本当に変わりますから!

LINE 公式アカウント始めました 動画セミナー・インタビュー記事・調査など新着情報をお届けします!
  • Tweet

Keywords

  • 経営
  • イベントレポート
  • エステサロン
  • リラクゼーションサロン
  • アイビューティーサロン
  • 坪田信貴

もっと見る

過去セミナーレポートの記事一覧へ

おすすめの記事

  • 【イベントレポート】ゆうこすさん/#これからのSNSブランディング

    【イベントレポート】ゆうこすさん/#これからのSNSブランディング

    • 過去セミナーレポート
  • イベントレポート「令和時代のリーダーとは?」MINX 菅野 久幸さん

    イベントレポート「令和時代のリーダーとは?」MINX 菅野 久幸さん

    • 過去セミナーレポート
  • 【イベントレポート】OWNDAYS田中修治さん×Dr.ストレッチ黒川将大さん

    【イベントレポート】OWNDAYS田中修治さん×Dr.ストレッチ黒川将大さん

    • 過去セミナーレポート
  • イベントレポート「未来経営2030」Bee-ms 坂之上 勇次さん

    イベントレポート「未来経営2030」Bee-ms 坂之上 勇次さん

    • 過去セミナーレポート
  • 業界TOPインタビュー
  • 美容NEWS
  • 集客成功サロンのヒント
  • HOT PEPPER Beauty AWARD受賞サロン
  • サロンの採用成功ストーリー
  • 美容サロンで考えるLGBTQ
  • 先輩キャリアSTORY
  • 開業・サロン経営!お金のキホン
  • バーバー
  • ジム・フィットネス
  • 女性活躍
  • 訪問美容
連載記事トップへ

注目の動画

  • #これからのSNSブランディング

    #これからのSNSブランディング

    • ゲストセミナー
  • HOT PEPPER Beauty徹底攻略!

    HOT PEPPER Beauty徹底攻略!

    • ゲストセミナー
動画一覧へ
全て
無料
会員登録
LINE 公式アカウント始めました 動画セミナー・インタビュー記事・調査など新着情報をお届けします!

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング
  • 【東京・愛知・福岡】メンズパーマを武器に!fifth、GOLD3・SILVER4店舗受賞の快進撃。

    【東京・愛知・福岡】メンズパーマを武器に!fifth、GOLD3・SILVER4店舗受賞の快進撃。

    • HOT PEPPER Beauty AWARD 受賞サロン
  • yutori 片石貴展/アパレルで史上最年少上場! スターサロンと組み美容業界に新風を!?

    yutori 片石貴展/アパレルで史上最年少上場! スターサロンと組み美容業界に新風を!?

    • 異業種インタビュー
  • 有名サロン&インフルエンサーが集結!5/26(月)御堂筋ビューティーコレクション開催

    有名サロン&インフルエンサーが集結!5/26(月)御堂筋ビューティーコレクション開催

    • 美容NEWS
  • SHACHU みやち のりよし/いたちごっこの先を走る、カラーの先駆者! 圧倒的なリピート率は、どこから生まれる?

    SHACHU みやち のりよし/いたちごっこの先を走る、カラーの先駆者! 圧倒的なリピート率は、どこから生まれる?

    • 業界TOPインタビュー
  • 大阪パーソナルジムで採用2名!自由に働ける魅力とは?

    大阪パーソナルジムで採用2名!自由に働ける魅力とは?

    • サロンの採用成功ストーリー
    • スキル・経験
    • 店長経験あり
    • 中途/経験者
    • 雇用形態
    • 業務委託
    • 役職
    • スタッフ
    • 職種
    • ジム
  • シェアサロンのサロウィン 累計調達額が約88億円!ホットペッパーでの集客支援も強化

    シェアサロンのサロウィン 累計調達額が約88億円!ホットペッパーでの集客支援も強化

    • 美容NEWS
新着記事をもっとみる
  • 01

    MR.BROTHERS CUT CLUB/超有名バーバーのこだわり。「無骨な日常空間」が成功のワケ。

    MR.BROTHERS CUT CLUB/超有名バーバーのこだわり。「無骨な日常空間」が成功のワケ。

    • 「バーバー」人気の理由
  • 02

    【福岡】目指すは、九州一のおもてなし。 圧倒的満足を生む、忖度なしの評価制度!?

    【福岡】目指すは、九州一のおもてなし。 圧倒的満足を生む、忖度なしの評価制度!?

    • HOT PEPPER Beauty AWARD 受賞サロン
  • 03

    ミラーボール 中野 剛志/業務委託だけじゃない!すべての美容師と、高みへ。

    ミラーボール 中野 剛志/業務委託だけじゃない!すべての美容師と、高みへ。

    • 業界TOPインタビュー
  • 04

    Dears 北原孝彦/4年半で100店舗!美容室経営・爆速PDCA。

    Dears 北原孝彦/4年半で100店舗!美容室経営・爆速PDCA。

    • 業界TOPインタビュー
  • 05

    美容師3名の採用に成功。求人広告での工夫とは?

    美容師3名の採用に成功。求人広告での工夫とは?

    • サロンの採用成功ストーリー
    • スキル・経験
    • 中途/経験者
    • 雇用形態
    • 正社員
    • 役職
    • スタッフ
    • 職種
    • ヘアサロン
  • 06

    高須 克弥/美容医療界の金字塔。75歳、がん治療なう。

    高須 克弥/美容医療界の金字塔。75歳、がん治療なう。

    • 異業種インタビュー
ランキングをもっとみる

受付中のセミナーSEMINAR

  • 訪問美容トークLIVE「ひとりで始める訪問美容」
    • 訪問美容受付中セミナー

    訪問美容トークLIVE「ひとりで始める訪問美容」

    2025年7月8日(火)AM10:30〜12:00

  • 訪問美容トークLIVE「ママ美容師×個人サロン編」
    • 訪問美容受付中セミナー

    訪問美容トークLIVE「ママ美容師×個人サロン編」

    2025年6月24日(火)AM10:30〜12:00

  • Capullo Group『生産性231万円を叶える鉄板メソッド』
    • WEBセミナー

    Capullo Group『生産性231万円を叶える鉄板メソッド』

    2025年6/9(月)19:00~20:30

  • ホットペッパービューティー活用も! リピートにつながる「顧客満足」のつくり方
    • WEBセミナー

    ホットペッパービューティー活用も! リピートにつながる「顧客満足」のつくり方

    6/3(火)19:00~20:15

動画ランキングMOVIE

  • 01

    メンズ集客に効果的?ブログで読みたい内容1位は?

    メンズ集客に効果的?ブログで読みたい内容1位は?

    • ショート動画
    • 集客・売上UP
    • ヘア
    • ネイル
    • アイ
    • リラク
    • エステ
    • その他
  • 02

    サロンボード活用~初期設定・予約管理(ネイル・アイ・リラク・エステ)編~

    サロンボード活用~初期設定・予約管理(ネイル・アイ・リラク・エステ)編~

    • HOT PEPPER Beauty活用
  • 03

    HOT PEPPER Beautyで「セルフブランディング」

    HOT PEPPER Beautyで「セルフブランディング」

    • HOT PEPPER Beauty活用
  • 04

    サロンボード活用~初期設定・予約管理(ヘアサロン)編~

    サロンボード活用~初期設定・予約管理(ヘアサロン)編~

    • HOT PEPPER Beauty活用
  • 05

    HOT PEPPER Beautyで「顧客満足&再来促進」

    HOT PEPPER Beautyで「顧客満足&再来促進」

    • HOT PEPPER Beauty活用
  • 06

    ドライヘッドスパが外国人旅行者に人気の理由

    ドライヘッドスパが外国人旅行者に人気の理由

    • ショート動画
    • 集客・売上UP
    • ヘア
    • リラク
    • エステ
動画をもっとみる

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!

  • 会員登録
  • ログイン

FOLLOW US

  • ホットペッパービューティーアカデミー
  • 動画で学ぶ
  • セミナーに参加
  • 連載記事
  • サステナビリティ
  • 調査・研究
  • 会員登録
  • ログイン
  • ニュースリリース
  • メディア掲載情報
  • 書籍・刊行物
  • アカデミーとは
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ

Keywords :

        • サロンボード
        • HOT PEPPER Beauty掲載をご希望の方
        ホットペッパービューティー
        (c) Recruit Co., Ltd.