先輩女性インタビュー
サロンで働く先輩女性たち
長く活躍しているさまざまな女性スタッフに、どんなキャリアを歩んできたのかインタビューしていきます。
自分なりの「なりたい私」を見つけてください!
vol.21
時間限定勤務でも、フルタイムと同等の月労働時間でがんばるママエステティシャン。
エステ業界大手の「エステティックサロン ソシエ」。全社的にも厚生労働省から「子育てサポート企業」と認定されるほど制度が充実していますが、なかでもママスタッフをサポートしあう風土が根付いているのが「ソシエ そごう大宮店」。5名いるママスタッフで最年少という中村さんからは、丁寧なものごしで何度も「感謝」という言葉が出てきました。常に感謝を感じられる、働きやすい職場とご自身の両立の仕方についてうかがいました。
Staff Data
中村綾華さん 28歳
エステティシャン。
ソシエ そごう大宮店勤務(埼玉県さいたま市)
エステティシャン歴8年。既婚。3歳と1歳の男の子のママ。
現在、9:00〜17:30勤務ですが、公休の調節で1カ月単位でフルタイム勤務と同等になる勤務をしています。
中村さんのLife History
★…ターニングポイント
-
20歳
専門学校卒業後、新卒で「ソシエ」に入社。
母が今も現役の看護師。子どもがいても仕事を続けるのが当たり前と思っていたので、業界の中でも「長く続けられる」と謳っていた「ソシエ」を選んだ。 -
23歳
結婚と同時に妊娠が発覚。
会社に報告すると、当時の店長が産休育休の説明と、予定日から逆算して無理なく引き継ぎや復帰ができる計画を一緒に考えてくれた。 -
24歳
産休に入る予定の1カ月前に体調を崩し、ドクターストップがかかる。
当時の店長が、すぐにお客さまや引き継ぎスタッフの調整などに動いてくれて、想定外の事態を乗り越えられた。その後、岩手で長男を里帰り出産。 -
25歳
★長男が3月産まれのため、翌年4月まで待機児童に。
その間、技術が衰えないよう店で夜に練習する他、先輩ママスタッフが、自宅に来て練習につきあってくれた。
育休を1年1カ月とって、仕事復帰。当時は、「育短」(正社員で9:30〜15:30の時間短縮勤務が可能)を利用。 -
26歳
次男出産。
次男の時は8カ月間の育休を取る。
この期間も先輩や、退職した元ママスタッフの先輩も練習につきあってくれていた。 -
27歳~
次男が保育園に入れたタイミングで復帰。
現在は、正社員で1日の勤務時間は9:00〜17:30(営業時間は平日20:00まで)と他のスタッフより短いが、公休の調整で月単位でフルタイムと同等の待遇になる勤務形態をとっている。
中村さんへのインタビュー
Q. 2児の育児と仕事の両立で大変なのはどんなことですか?
-
A. まわりに迷惑をかけていると感じるときですが、
「お互いさま」の空気に救われます。私の職場はソシエ全体の中でもママスタッフの先輩が多く、周囲の理解がとてもある環境なので普段は大変だと思うことは全くありません。育休中に先輩たちが子連れで家に来て練習につきあってくれるなど、感謝することばかりでした。
大変だと思うのは、子どもが小さいと急な発熱や入院が多く、お客さまやサロンにご迷惑をおかけしていると感じてしまうときですね。同僚は「大丈夫?すぐ行ってあげて」と言ってくれますし、他の人が同じ状態のときに迷惑とは全然思いませんが、自分のことだと気が引けてしまうのです。近くに親戚など子どもを預かってもらえる人がいないため、指名の予約が入っていなければ休んだり早退することもありますから。どうしても抜けられない予約があるときは病児保育(病気の子どもを預かってくれる保育所など)や病後児保育に預けるなどしています。
Q. 病児保育などの情報はどのように得られたのですか?
-
A. 会社の制度をきっかけに、妊娠中に市の子育て支援などの
情報を集めました。妊娠の報告を最初に会社にしたときに、当時の店長が出産や育児に関わる会社の福利厚生について丁寧に説明してくれました。そのときに、会社で提携している病児保育所やベビーシッター制度があると知って、「そういうものがあるんだ」と。立地などの条件が自分と合わなかったので、近くに同様のものがないか市役所に行って聞いてみました。
妊娠中に予め病児保育や病後児保育のサービスをしているところを調べておいたので、出産後に実際に必要になったときに、すぐに連絡をして預けることができました。産んでからだと時間も心も余裕がなくなるので、妊娠中に情報は集めておくといいですよ。
Q. 美容業界で女性が長く働き続ける秘訣は?
-
A. 女性の多くは出産・育児は通る道なので、謙虚な心で助け合うこと。
私は本当に、会社、店長、先輩、後輩、夫の協力とすべての環境に恵まれていると思っています。育児で困ったことがあっても、先輩たちが「預かろうか?」と言ってくれたり、メンタル的にも助けられていることが多々あります。もともとママスタッフの先輩が多く、子どもが熱を出したときのママスタッフたちや同僚の協力体制などを新人の頃から見てきたので、自然に私もその輪に入っていけた感じです。
先輩たちから学んだのは、店舗の助け合いの風土を作るために、子育て以外の普段の仕事でもお互いをフォローしあったり、謙虚な心で接し合っていくということです。みんながその気持ちで助け合っているからこそ、長く仕事を続けられているのだと思います。
若手女性スタッフへ、メッセージをお願いします!
エステティシャンは人に寄り添える仕事です。子どもができることで、お客さまとできる会話の幅がひろがり、お客さまとの関係で新しい世界や知識も広がっていく素敵な仕事。それによって自分が人間としても成長し、子どもたちに仕事で得たことを伝えていきたいと思っています。みなさんにもそんな経験をしてほしいので、ぜひがんばって続けてください!
Salon Data
エステティックサロン ソシエ そごう大宮店
- アクセス
- JR大宮駅から徒歩2分
- 創業年
- 1960年(ソシエ・ワールド)
- 店舗数
- 53店舗(エステティックサロン ソシエ)
- 設備
- 13席
- スタッフ数
- 25名 ※そごう大宮店