2012/06/19
- テレビ
TBS系列番組「Nスタ」(毎週月~金曜 午後4:53~放送)にて、“綺麗男”について取り上げられました。
TBS系列番組「Nスタ」(毎週月~金曜 午後4:53~放送)より、ビューティーワールド総研センター長 野嶋朗が取材を受け、「綺麗男」の実態や背景についてお話ししました。
(6月19日(火)放映)
美容の未来のために、学びと調査・研究を
2012/06/19
TBS系列番組「Nスタ」(毎週月~金曜 午後4:53~放送)より、ビューティーワールド総研センター長 野嶋朗が取材を受け、「綺麗男」の実態や背景についてお話ししました。
(6月19日(火)放映)
2012/05/29
急増する美白男子。なぜ彼らは美白にこだわるのか。その時代背景について、日本テレビ「Zip!」(毎週月~金 am5:50~8:00 OA)「HATENAVI]コーナーにて、ビューティーワールド総研センター長野嶋朗がインタビューを受けました。
(内容抜粋)
今の子たちはゆとり教育だったり順番をつけなかったり、その中で育ってきている子たちが社会で出始めているので、一番になる、かっこいい、強いとかマッチョとかいう感覚が弱いと思われる。その結果、「男らしさ」や「たくましさ」より、中性的で身だしなみに気を使う男性が求められるようになった。
そういう中で彼らが身だしなみとして、キレイでいたいという事が自然に感じられる。
世の男性たちの価値観の変化が根底にあるようだ。
2012/02/02
TBSテレビ「ひるおび!」にて、ビューティ総研が発表した”綺麗男”について取り上げられました。
20代を中心とした若い男性に、美容を重視する「清潔男子」が増えている。リクルートビューティワールド総研が東京近郊の25~49歳の男性500人を対象に実施した調査では、「普段から肌の調子を気にかけている」との回答は、25~29歳で17%に上り、全体平均(6.2%)を大きく上回った。「窓ガラスやショーウインドーで自分の姿をチェックすることが多い」も25~29歳では17%に上り、「窓ガラスやショーウインドーで自分の姿をチェックすることが多い」18%。
リクルートは、そんな若者たちを「綺麗男」と命名。「綺麗男」が生まれた背景を分析。
(2月2日(木)放映)
2012/01/23
NHK総合「Bizスポ」にて、ビューティ総研が発表した”綺麗男”について取り上げられました。
(内容抜粋)なぜ男性がスキンケアに熱心になっているのか取材。東京有楽町「阪急MEN’S TOKYO」を紹介。「資生堂」では、女性用の化粧品が頭打ちとなる中、男性用化粧品開発チームを編成。また、就活中の学生に対し、肌のお手入れ方法を指導。
(1月23日(月)放映)
01
02
03
04
05
06
01
02
03
04
05
06