法人であるサロンが「
厚生年金保険」に加入するには、所在地の管轄の
年金事務所で申請します。加入義務のあるスタッフを採用するたびに申請手続きをしなければなりません。
「厚生年金保険」の保険料は、事業主と従業員が折半で負担します。保険料は、毎年国で料率が定められ、従業員ごとの給与によって異なります。
*平成27年(2015年9月~2016年8月)の料率17.828%の場合(料率は年度によって異なる)。
例:月収が30万円のスタッフの場合
月々の保険料:約5万3,484円
負担の内訳:事業主2万6,742円、従業員2万6,742円
*賞与にも別途かかります。
以下の「
国民年金」の保険料と比べて高く感じるかもしれませんが、将来年金としてもらえる保険なので老後の生活を考えるととても大切です。
一方、
個人事業主で「国民年金」の場合は、前述のように事業主も従業員も、それぞれ自分で、住んでいる自治体の役所で加入手続きをします。保険料は毎年変わりますが誰でも一律で、平成27年度(2015年4月~2016年3月)の保険料は月々1万5,590円です。「国民年金」の保険料は全額本人負担です。