訪問美容を行うサロンであることを、訪問エリア内のお客さまに宣伝する効果的な方法、まず一つめは「チラシの配布」。チラシは介護施設への営業活動の際の必須アイテムにもなるため、必ず作成しましょう。チラシに必ず掲載すべき内容は下記の4点。
①施術メニューと価格(施術価格・出張価格) ②電話番号(大きく掲載)
③訪問可能な曜日と時間帯 ④コンセプトや実績
介護施設や病院、福祉センターなどで設置してもらいやすいのは、A4の三つ折りサイズ。裏面が申し込み用紙になったA4のチラシも、個人宅のお客さまや施設スタッフが利用する際に便利なため喜んでいただけます。
配布方法は、介護施設や病院の場合、直接足を運んでお渡しするのがおすすめ。担当者の方などに、設置や介護されるご家族への説明用として利用していただきたいことを伝えましょう。個人宅のお客さまを多数ケアするケアマネジャー事業所には郵送を。「居宅介護支援事業所 訪問エリア名」でネット検索して、連絡先と住所を確認。事前に電話で送付のご連絡をしてからチラシを送ります。また、福祉センターなどで開催される介護関係者の会議や催しなどを調べて参加し、出席者の方に配布するのもひとつの方法です。
「ふくりび」が使用しているチラシの裏面。申し込みされる方が連絡先や希望を書き込み、そのままFAXできるようFAX番号も記載されています。なお、表面には上記①~④の項目を記載。お客さまに許可を取り、施術中の写真なども載せるとイメージがわきやすいです