美容の未来のために、学びと調査・研究を

美容サロン経営を学ぶならホットペッパービューティーアカデミー

関連リンク

美容業界に関する情報・調査を集めた「Beauty総研」サイトに過去掲載されていたインタビュー記事をご紹介いたします。

2011.09.06

大手広告代理店時代の豊富な駐在経験を経て、父親の負債返済のために39歳で退職。その後、外資系高級化粧品メーカー「ジバンシイ」をはじめ、計5社の外資系企業のブランド再生を成功に導いてきた高倉豊氏が語る、ヒト・モノ・カネをかけずにできるブランド再生に必要な要素と考え方とは? モノにあふれたこの時代に、消費者に選ばれるためには? そのヒントを事例とともにお話いただきました。

PROFILE

高倉 豊(たかくら ゆたか)

1948年兵庫県生まれ。自由学園男子最高学部卒業。1970年博報堂入社。1988年パルファム ジバンシイ代表取締役。1992年イヴ・サンローラン・パルファン代表取締役社長。1997年タグ・ホイヤー ジャパン代表取締役。2000年シスレー ジャパン代表取締役。2004年エスティ ローダー ダルファン事業部ゼネラルマネージャー。2005年ウブロ ジャパン代表取締役。2010年にウブロを退職後、ブランド再生請負人としてコンサルタントやセミナー講師として活躍中。

|第2章|奪うのではなく、掘り起こす顧客の新しいニーズ

SONY DSC

 私が最初にブランドの再生に携わったのは、化粧品メーカーのジバンシイです。みなさんのように化粧品や美容が好きで、勉強してこの業界に入ったわけではありません。博報堂を退職した後、ヨーロッパの友人に紹介されたヘッドハンティングの会社から、半ば当て馬で面接を受けてみるかと言われ、入社しました。

 そこからの4年半が大変でした。化粧品の「け」の字も知りません。知識がないので、いろいろな方に、シャネルなど他社の販売方法についてリサーチしました。しかし、話を聞いても、ジバンシイには同じことをするだけのお金も人も商品もありませんでした。当時のインターナショナルディレクターに「これでは商売にならない」と噛みつくと、「お金もあって、人もいて、商品も潤沢にあったら、君には頼まないよ」と笑われ、ようやく自分に期待されたミッションを悟りました。

 ジバンシイに入った当時はバブル景気の頃で、百貨店はジバンシイを新しく入れるよりも、シャネルやディオールの売り場を広げたほうが売上げは伸びます。しかも、百貨店内にある他社のお客さまを奪って、私たちが大きくなることも望んでいません。

 毎日夜遅くまで残って考えました。考えた末にヒントになったのが、バブル期にホワイトデーのギフトとして飛ぶように売れていた、ティファニーのペンダントです。化粧品をギフトにしたブランドはないなと考え、口紅のキャップに名前を刻印。百貨店内の花屋さんと提携した赤いバラと一緒に売り出しました。ギフトとして売ったことで、女性のみならず、男性客にも買っていただくことができました。

 ジバンシイがうまくいったおかげで、その後、イヴ・サンローランでも仕事をすることになりました。洋服のブランドでは、初めていらしたお客さまのうち、再度来店するのは十数パーセントです。3回目にはさらに減る。このように加速度的にお客さまが減るというのは、穴の空いたバケツに水を入れているようなものです。そこで、再来店率を高めようと、ファンデーションとスキンケアに注力しました。特にスキンケアは、約30%以上の再来店率があります。

 しかし、まったく売れませんでした。お客さまはすでに使っている商品があって、話すら聞いてもらえない。多くのブランドでは、お客さまに口頭で質問をして、それをもとにカウンセリングを行います。イヴ・サンローランもそうでしたが、このような“上から”の方法では、お客さまは振り向いてくれません。そこで、お客さま自身にセルフカウンセリングをしていただくのはどうかと考えました。悩みというのは心理的な要素が強く、本当に美しい人でも、何かしら悩みを持っているものです。その悩みを浮き彫りにする機会を作ることにしたのです。

 用意した装置は単純なものです。10個の質問に答えると、その人の関心の高いテーマのランプが点灯します。ランプはテーマごとに色分けされていて、例えばシワでしたら青いランプが光るんですね。その横には、ランプと同様に色分けしたスタンドを置き、各テーマごとにリーフレットを用意しました。青いランプが点灯したら、青いスタンドのリーフレットを取る。そこには、表面に皮膚の構造や老化の原理などが書かれていて、裏にはシワにお勧めの商品が2点載っているというわけです。この方法で、スキンケアの売上げが10%上がりました。

 我々や美容サロンの問題は、消費者が何を本当に求めていらっしゃるのか、その本質を考えることにあります。お客さまが無意識に思っていることを意識化することが大切なのではないかと思います。

連載記事ARTICLE

  • 新着
  • ランキング

受付中のセミナーSEMINAR

動画ランキングMOVIE

ホットペッパービューティーアカデミーに
会員登録をして、
美容サロン経営に役立つ動画
を見よう!